ナノバイオ系の理論シミュレーションにおける新展開
2007年11月3日(土)
東京大学 工学部1号館4F408号室
講演プログラム
12:10-12:40
高圧力下における結晶構造予測
理研)飯高敏晃
12:40-13:10
プロトン移動の動力学
(東大)牛山浩
13:10-13:40
哺乳類のキサンチン脱水素酵素と細菌のキサンチン脱水素酵素の動的構造の違いと阻害剤との関係
(日医大)菊地浩人
13:40-14:00 休憩 (20分)
14:00-14:30
準量子キュミュラント動力学法と量子的ポテンシャル超曲面解析
(筑波大)重田育照
14:30-15:00
カルシウムポンプの分子動力学計算
理研)杉田有治
15:00-15:30
長距離補正DFT の問題点と共鳴DFT の開発
(東大)常田貴夫
15:30-15:50 休憩 (20分)
15:50-16:20
ナノスケールでの電子移動 ―閉じている巨大分子か?開いている分子系か?―
(東大)中村恒夫
16:20-16:50
Vibrational energy relaxation in biomolecules: The effects of dynamic fluctuations due to environments
藤崎弘士(ゲーテ大)
16:50-17:20
アルツハイマー病の機構紹介と分子科学分野(特に理論シミュレーション)からのアプローチ
宮下尚之(岐阜大)
17:20-17:40 休憩 (20分)
17:40-18:10
多参照電子相関問題のための正準変換と繰り込み
柳井毅 (分子研)
18:10-18:40
非調和ポテンシャル生成法と振動摂動論の開発
八木清 (東大