2021-04-09 晴れ 平屋のお知らせが続々来る。。 昼はセレオのベトナム料理屋。このエビにかかってるソースみたいのがいい。 芝さんに代理投稿を頼まれるが、自分でうまく行っているか分からず。。 物理学会誌の記事は図を一個削るか。。MRTG さんには早速図を直してもらう。 夜は海鮮丼と煮物。
2021-04-08 晴れ 新入生ガイダンス。中教室からNKMR先生を見る。 その後、チューターの第5グループ。ぱっと終わらす。 OK先生に紀要原稿を頼むという難しいミッション終了。KIZK 先生とも雑談。投資に関する座談会はぜひ実現させんと。 JNMS記事は英文校閲出さないといけないのか。。まあ出すか。。 物理学会誌の記事もだいたい修正終わる。後は図だな。。金田先生にもメール出す。 夜はパッタイやソーセージジャガイモなど。
2021-04-07 晴れ 思い立って、八王子から拝島町まで歩く。環境はいいが駅までは遠い。あと水害は絶対ありそう。。 昼は昭島駅のカレー屋でチーズナンなど。それから武蔵境。 KKCさんと自然科学基礎をどうやるかなど。TJMさんに聞いたらもうマルチメディア室と中教室は中継ができるようになっていた。 夜は鶏肉大根など。
2021-04-06 晴れ 2年生の下平くんが来ている。GPA上位者プログラムと。 昼は杉玉で大黒。 物理学会誌の記事の改訂。まあ粛々と。 芝浦の物理学入門は午前が64人、午後が42人か。何人脱落するか。。 夜は鶏肉大根など。TENETの2回目を見るもよく分からず。。
2021-04-05 くもりときどき雨 豊田まで歩き。途中から雨が降り出す。 昼は多摩平イオンモールに新しくできた中華料理屋。 それから武蔵境。医学会誌の記事が1か月遅れでできたので、お送りする。 Jax にも Life 特集号用のメールリストを送る。 ISZKくんのメールで、そういえばTAの引継ぎをやらなかったということに気づく。。 夜はタスマニア肉など。Slack で高田先生らとカルシウムのイメージングについてチャット。
2021-04-02 晴れ 昼は杉玉で舟盛り丼。 2時から紀要委員会。新メンバーも集まる。今年度も4つくらい集まるか。。 4時ごろカーク先生の部屋に行ったら TKD 先生もギターを持ってたので、ちょっと弾かせてもらい、音楽談義。音楽の自動生成の話など。 6時ごろ帰って、7時半から MTNG くん、MRTGさんと zoom呑み会。ウィルスのタイリングの話などになる。終わって、テネット続き。
2021-04-01 晴れ とうとう令和3年度始まった。 昼は立ち食いとろろ蕎麦。黒バタールとキャラメルナッツも買う。 化学の新しい先生と挨拶。それからNKMR先生と立ち話。大変だ。。 3時にODGRくんと論文改訂に関してzoom会議。 大教室で iPad + Noteshelf が使えるかチェック。OIKWさんがいるうちにいろいろやっておかないと。。 夜は卵乗っけいきなりチャーハンとカキフライなど。テネット見続ける。。