雑記

朝は界面の話3連発。3番目の Gerard Wong 氏のアクチンの周りにイオンが来て、電荷をスクリーニングして有効引力を生むという話が関係ありそう。後で参考文献を調べんと。
昼は SRT さん SM さんと。MYZK さんは NY に帰る。
自由時間は SRT さんと街に出る。といっても、500メートルほどの通りだが。小さな映画館もあって、チョコファクとアイランドがやっていた。喫茶店で冷コー。Plymouth 州立大学も横切る。
ポスターはいろいろと話を聞く。やはりゲルの話は面白いか。簡単そうに見えるし(^^ゞ。シングル分子蛍光をやっている実験の学生さんは苦しそうだった。Preston 氏の SHG の話はタンパクにも使えそうな気が。ミネソタ大で実験をやっている人がいると聞く。
夜は SRT さんと SM さんと。横に座っていた女の子のポスターが私のポスターの隣だということに気づく。
夜のセッションは Jarzinsky 等式絡み。Hummer は JE からの自由エネルギーの取り出し方の話や、カーボンナノチューブにタンパクを押し込むときの話。相変わらず Hummer は着々とやってます。Liphardt は JE や Hatano-Sasa 等式などの実験的検証の話。Cohen の exponential heat tail の話というのが面白そうな。。しかし、実験的にどういう系だったのか RNA 以外分からず。
その後、SRT さんと SM さんといい申請書の書き方、SRT さんの寮長時代の話、SM さんと分子研の問題や RISM の問題の話などなど。相変わらず Angell は横でマジ卓球。