2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

KGW 先生が物理シラバス提出。 昼はコンビニカレーうどん。 来週の計算物理準備。シンプレクティック解法まで。LJ7 の経路のモンテカルロ計算。 夜は新年会。三浦先生や関先生も来る。食後はスタバの100円コーヒー。

電車で Free energy calculations を読む。 昼はモンタボーのサンドイッチ。袋が閉じられてなかった。。 計算物理の授業は、ガウス・ルジャンドルのアルゴリズム、ニュートン方程式に対するオイラー法まで。 レフリーリポートに対する返事を KDR さん、SG さ…

来年度のシラバス決め。新規の振動・波動のところでいろいろ分かりやすくするように付け加える。 昼はタイ料理屋で久々にパダタイ。その後、甘いコーヒー。 明日の計算物理の準備。レフリーレポートの反論書き。 中村先生に頼んで、来週は特別プログラムの D…

まず千駄木に行って作業。しかし、遅れて特別プログラムに間に合わないことに。。 昼は用意されたお弁当。作業終わって帰る。 その後、特プロを変わってもらった図書の方に話を聞く。 シラバス書き。論文のレフリーレポートに対する反論書き。 夜はふろふき…

学生物理実験。 KND くんは宮崎さんの講義のレポートで苦しんでいると(^^ゞ。 昼はコンビニラーメン。 ううむ、表面張力の値がへん。もうちょっと経ってからまたやってみるか。 シラバスに生体分子のことも盛り込もうか、ということになる。 夜は文福へ。。

昨日が遅かったので、目覚めが遅くなる。。 LJ7 計算の整理。 昼はコンビニラーメン。12時15分から2週会。 来年度のカリキュラム決め会議。初歩の物理と振動・波動をやることに。 5時ごろ、鶴見に向かって、まず横浜理研の食堂で飯を食う。 それから3時間ほ…

論文のレフリーレポートが来る。一人は言いがかりに近いなあ。。もう一人のたぶん Bolhuis はごもっともなコメント。 KGW 先生は千駄木へ。 昼はモンタボーのサンドイッチ。 エアコンの温度センサを遠いところにつけてもらう。 計算物理セミナ。オイラーの公…

異様に暖かい。 昼はオリジン弁当。 セミナ授業準備。 夜は寿司など。

KALDI でコーヒー豆を買う。 昼はモンタボーのサンドイッチ。 1時から特別プログラム。今日は小沢竹俊先生。終末期の心のケアについて。 一太郎の透過編集機能を使うべきかどうするかで悩む。 LJ7 の固液相転移ライクなところを Langevin で見る。 夜はレン…

先週末は Avatar を見に行く。 物理実験。KND くんは学会予稿で苦しんでいるよう。NK くんのやっていることも理論的には面白そう。 昼はさぼてん弁当。パスサンプリングの意義は何か問われる。まあ、自由エネルギー地形でなく非平衡に行きたいということでは…

午後から千駄木。昼はちらし寿司。 時間をそんなに超過せずに終わったので、和光へ。 コーヒータイムは10円まんじゅう。みなの近況も聞く。 MTNG くんに synergy のことを教えてもらう。これは便利! 夜は MTNG くんと座和民。string 法のことや、キリスト教…

KGW 先生は千駄木へ。 昼はモンタボーのサンドイッチ。 2時50分から計算物理授業。例によって話しすぎた。。ライフゲームのマクロを書くところは宿題に。 その後、千駄木帰りの KGW 先生とダベる。 夜は茄子肉炒めと餃子。

作業は最終段階に。 昼はさぼてんの特選ヒレカツ弁当。 LJ7 でいろいろパスサーチするも、やはり dominant でないパスが結構あるということか。 夜は武蔵小杉近くの中華料理屋。しかし辛い。

午前中は作業。 昼は MT 先生らとカレイフライ定食。 1時ごろから特別プログラム。今回は武蔵小杉病院院長の黒川先生。救急医療についての生々しいお話。 その後の議論は部屋が寒いので、物理の準備室で。黒川先生もいて緊張。 夜は鰻丼。

研究会3日目。 午前中は量子ダイナミクス的な発表が続く。Meyer の MCTDH, Manolopoulos のリングポリマー, Bacic, 河野先生ら。 昼は米原さんらとカナートの玉子焼き屋。しかし、豚キムチ鍋を頼む。 午後は斎藤さん、TKTK 先生、Rama さん、永瀬先生らの話…

研究会2日目。 鳥井さんの発表は予想通りシャープ。ハロゲン結合と水素結合のダイナミクスがどうスペクトルに反映しうるかという話。 昼は立川さんらとカナートで、オムライスカレー。グループフォトはもちろんグループでないので映らず。 Onuchic の発表は…

御所真横のホテルから福井研究センターまで歩くも、結構遠いね。。途中で人に道を聞いてしまう。。 講演会は榊先生から始まり、量子化学の計算に関するものが多いが、ダイナミクスに関するものも多いのが印象的。森田さんの表面分光の話は非常にきれいで素晴…

研究会2日目。荒井迅さんの力学系の性質を集合の概念と粗視化を使って厳密に計算する話。長引く。 午後は柳尾くんの超級座標を使った構造変化の解析の話。面白い。小西さんのバネでつながった話は私の話に異様に近い。 自分は Onsager-Machlup の話を。高橋…

力学系研究会1日目。 戸田さんの話から始まり、河合さん(Minimal or partial normal form)、Chin-Biu、河合さん(化学反応のレーザー制御)と続いて、 國府寛司さんの力学系入門。ε鎖という概念が重要だということが分かりましたが、詳細までは分からず。Sm…

喪中なので新年の挨拶ができませんでしたが、今年もよろしくお願いいたします。年末年始は学会準備と授業準備に明け暮れる。 昼はモンタボーのカレーナンパン。 いろいろ打ち出してから新幹線で京都へ向かう。 夜は京都駅内のサテンでトルコライス(カツ+オ…