2003-01-01から1年間の記事一覧

TKM さんのアリゾナ紀行。

Head-Gordon のところの PD の Barry Dunietz 氏によるセミナ:“CO electro-oxidation studied by extended models within DFT and Dissociation of ligated heme: A time-dependent study.” TDDFT を使った諸計算。 その後、BU 付近のタイ料理屋へ。Kim さ…

J. Chen, X.X. Yi, H.S. Song, and L. Zhou, “Noise induced entanglement,” quant-ph/0309202

朝は歩きにくかったが、ようやく BU 橋も歩道が雪掻きされる。 昼はサンドイッチ。チキンサンドが当たりだということに漸く気づく。 その後、PCHEM のセミナ。スピーカーはリンタオで、例の話。 その後、カオスとエンタングルメントでもう一花咲かせないか考…

T. Van Voorhis and E.J. Heller, “Similarity transformed semiclassical dynamics”, J. Chem. Phys. 119, 12153 (2003); M. Nakano, R. Kishi, and T. Nitta, “Monte Carlo wave-function approach to the quantum-phase dynamics of a dissipative molecu…

あいかわらずBU橋が歩きにくい。 昼はコンビニ寿司。 Bu-Straub 論文を三度チェックしていたらちょっと気になるところを発見。そこからいろいろずるずると。 インテルのコンパイラの件は高いので、まずBU の Information technology office に聞けということ…

X. Yu and D. M. Leitner, “Anomalous diffusion of vibrational energy in proteins,” J. Chem. Phys. 119, 12673 (2003); X. Yu, J. Park, and D. M. Leitner, “Thermodynamics of protein hydration computed by molecular dynamics and normal modes,” J…

今日の家の前。TKM 解と戯れ。しかし、うまくいかん(^^ゞ。 昼はラーメン。BU橋の辺りの雪の残りが酷い。 なにかジョンは大学関係のことで苛立っているよう。プリティ恐れて近づかず(^^ゞ。ちょっと話して単位が変なのかどうなのかはっきりさせろということ…

昼はピザパン。 図書館に行き、The Band の南十字星や Paul のライブ盤 Back in the US、Stones の諸作を借りる。ついでに Boston Common の様子も窺う。 夜は鰻丼。

寒いと思ったら大雪

Vio に雪かきとかどうするのか聞く。 午後はさらなる防寒着を買うために、Fenway の REI まで出向く。近くのバス停に行くまでで一苦労。1時間くらいの試着の後、冬用のブーツを購入。早速それを履いて家まで歩く。 夜はポーク残りに一工夫。

N.-V. Buchete, J. E. Straub and D. Thirumalai, “Aniostropic coarse-grained statistical potentials improve the abilitiy to identify nativelike protein structures,” J. Chem. Phys. 118, 7658-7671 (2003). その Vio の論文。

セミナは Alan で、Vio もやっていた statistics-based potential をタンパクの2量体や3量体に使ったらどうなるかという話。まだまだうまく行かないらしい。 昼はパスタ。その後、ノートをジョンとリンタオに送る。YOME さん、プリティと喫茶店にしけこむ…

Q. Shi and E. Geva, “Semiclassical theory of vibrational energy relaxation in the condensed phase,” J. Phys. Chem. A 107, 9059 (2003); “Vibrational energy relaxation in liquid oxgen from a semiclassical molecular dynamics simulation,” ibid…

Harvard sq. の Fleet 銀行まで行って、Injoo にカードのことなどをいろいろ聞く。 その後、Harvard の生協。やはり本はここらの大学で一番あるか。 その後、ラーメンを食って、防寒着探し。Colombia の $300 のスキーウェアのようなものを買ってしまう。 夜…

A. Roitberg, R.B. Gerber, R. Elber, and M.A. Ratner, “Anharmonic Wave Functions of Proteins: Quantum Self-Consistent Field Calculations of BPTI,” Science, 268, 1319 (1995). いまなら cytochrome c でもできるはず。

しかし、気温は0度近く。Stuchebrukhov さんからリプリント届く。 昼は焼きうどん。 BU-MIT-Harvard セミナは Gezelter さんで、“Simulation of Slow, Condensed Phases: What we can learn from Alloying Nanoparticles and Rippling Membranes.” 寒いので…

P. Jungwirth and R.B. Gerber, “Quantum Molecular Dynamics of Ultrafast Processes in Large Polyatomic Systems,” Chem. Rev. 99, 1583 (1999). OKSM さんは最近この手のをやってるのかなあ。

コンパイラの問題はバージョンアップで解決。 吹雪く中、Gezelter さんとインド昼飯。清水寧さや小林君のような alloying の話をポテンシャルを量子化学的に計算してもっと realistic にやっているよう。 VSCF のことも調べだす。 コンパイラの問題は fortra…

明日は最高気温が摂氏0度だとか(^^ゞ。 TB 検診に行って、BCG のことを聞くと、それは10年くらいしか有効でないので、TB は他から来た可能性が高い、よって薬を飲み続けろということに。かなぴー。 昼はパスタ。インテルのフォートランをインストールしよ…

昼はカレー。 その後、図書館に行き、George Harrison の Brainwashed や Paul McCartney の Driving Rain、The Band の諸作を借りる。 Chinatown で YOME の友人 FJED さんと会い、Jumbo Seafood で食事。その後、Doubletree Hotel の中身を見せてもらうも…

しかし風が昨晩から強くよく寝れず。 洗濯。その後、BU へ。TKM 解の適用条件に関していろいろ悩む。 夜はチキンカレー。

けっこう暖かめ。 昼うどん。家賃を払うのが遅れた(^^ゞ。 うむ、まず平衡状態のことをいろいろ調べてクロスチェックする必要があるなあ。 夜は鰻丼。丸山(美輪)明宏主演の黒薔薇の館 DVD を見る。YOME さん大喜びで踊りだす。

TKM 解を試してみるが、うまくいかず(^^ゞ。 バスの乗り継ぎが異様に悪い中、MYZK 邸に向かう。Thanksgiving を祝うはずが YOME さん2人が MYZK さん attack (^^ゞ。Beatles の 1 を今更ながら借りる。モーリス、釣りバカ日誌などにまつわるいろんな話を聞…

昼パスタ。 Force-force correlation そのものを見ることで何か言えないか考える。 TKM 解の応用論文のための計算も始める。 ジンジャーブレットラテを飲む。周りは俄かに Thanksgiving ムードで人気がない。 夜は牛肉とブロッコリ炒め+ケーキ。

買った本:Statistical Physics II: Nonequilibrium Statistical Mechanics (Springer Series in Solid State Sciences, Vol. 31) by R. Kubo, M. Toda, N. Hashitsume $39.96.

再投稿。お、ゲルマンの講演が12月2日と10日にあると。 昼はパスタ。DS-2019 などを更新しなければならないので、Early さんにメール。 BU 本屋から統計物理本もゲット。ふたたび幅問題で悩み始める。 YOME さん安積さんのケーキ作りに挑戦。見事成功(^…

昔の論文直しをやって気を紛らす。 昼はパスタ。 夜はクラムチャウダー。

TKM さんは無事日本にたどり着いたよう。 昼まで寝たきり。夕方、図書館に向かい、Beatles の CD などを借りる。その後、Bed, Bath & Beyond で買い物。 夜はパスタ。Stuchebrukhov さんの式がうまく使えれば結構いい感じになるかも。いぜん幅をどうするかは…

A. Stuchebrukhov, S. Ionov, and V. Letokhov, “IR spectra of highly vibrationally excited large polyatomic molecules and intramolecular relaxation,” J. Phys. Chem. 93, 5357 (1989). 振動緩和に関する含蓄深いレビュー。

家でぼけーと過ごす。 Stuchebrukhov さんに参考文献を送ってとメール。すぐ返事来る。 このページによると、結核菌もちなのはやはり子供のころ BCG ワクチンを接種したかららしい。というわけで家に電話。母子手帳には確かに書いてあるということで、こっち…