2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

11時から3人で議論。結合項が異なるときに緩和率はどうなるのか。Cyt c で effective なモードの結合を非線形項までいれてモデル化。Leitner の使った Maradudin-Fein 公式はどこまで使えるか。 昼はパスタ。ベンゼン環のことについて調べる。 4時半から…

S. Tanaka, S. Itoh, and N. Kurita, “Possibility of nonequilibrium isomerization of azobenzen triggered by vibrational excitations,” Chem. Phys. Lett. 362, 467 (2002).

健康のため階段を歩いて昇る。 昼はパスタ。早稲田時代の友達に10年ぶりにメールしたら、今ロスアラモスにいるということが分かりびっくり。 2時半から John, Lintao と議論。の予定が、John が遅れて明日の11時からに(^^ゞ。缶コーヒーで一息。 YOME …

K. Giese, H. Ushiyama, and O. Kuhn, “Tunneling splittings. A classical trajectory approach,” Chem. Phys. Lett. 371, 681 (2003). いわゆるC 領域でも使えるわけですな。

YOME さん CELOP の新学期スタート。 また Re: Application というサブジェクトのウイルスが(^_^;)。これで何通目だか。 おお、首藤研のHPがリニューアルされている! 昼はソーメン。分子研の河合さんに郵便物送ってメール。 まとめたものを John と Lintao …

E.F. David and R.M. Stratt, “The anharmonic features of the short-time dynamics of fluids: The time evolution and mixing of instantaneous normal modes,” J. Chem. Phys. 109, 1375 (1998).

イランの双子は駄目だったよう。TKM さんからメール。 John の部屋の前になぜか学生が多く屯している(^^ゞ。 昼は焼きそば。また John が大音量でロックを流している(^^ゞ。Romesberg さん(実験家)にもいろいろと聞くか。各方面にメール。 夜は牛肉とブロ…

V. Latora, A. Rapisarda, and S. Ruffo, “Lyapunov instability and finite size effects in a system with long-range forces,” Phys. Rev. Lett. 80, 692 (1998).

Dick によると水道管は銅で出来ているようで一安心。 MYZK さんらと金曜は Harvard の地ビール屋に行くことになる。 昼はパスタ。コロニー(?)という黒人の女学生さんが Straub 研の夏の学生として現る。 議論用にまとめる。Lintao とちょっと話す。 夜は…

クラムチャウダー食べ比べ大会に赴く。しかし、5店しか出店していなくて YOME さんガッガリ。 浄水器 (Brita) をつけようとするも、きつく締めすぎて失敗する(^^ゞ。 夜はピザ。しかし、暑くて寝れん。

くそ暑い。二人ともバテ気味。 クーラーは買ったのだが、どういう風に窓に付けるかが分からず(^^ゞ。 昼はうどん。 夜はピザ。The Others を観る。まあ、古典的な感じですな。

独立記念日で休み。 Sibert-Reinhardt-Hynes (1984) を再読。CD stretch と何がカップルするのか。 昼はそーめん。 夜はマヒマヒを食べようとするも味が変なので止め(^-^;)。その後 Charles river 沿いまで行って、花火鑑賞。ニコチャンマークの花火などあり…

M. Khalil, N. Demirdoven, and A. Tokmakoff, “Coherent 2D IR spectroscopy: Molecular structure and dynamics in solution,” J. Phys. Chem. A 107, 5258 (2003).

各方面(主に日本)に郵送。 YOME さん UPS が来るんで午前中待機。でエアコン来る。 昼はパスタ。Preeti にコピー機の使い方を教わる。 うーむ、なんとか overtone spectrum とタンパクダイナミクスを絡めたいところだが。 明日は独立記念日なんで、テロに…

C. Seko and K. Takatsuka, “Nonergodicity and two subphases in the coexistence region in isomerization dynamics of Ar7-like molecules,” J. Chem. Phys. 104, 8613 (1996). 今現在までに23回 refer されてますね。

風はやや涼しいか。SGMR くんから車情報。KKB くんから CHARMM 情報。 昼はうどん。YOME さん CELOP の第一期を終える。 うーむ、なにか cygwin の g77 の調子がおかしいような気がするようなしないような。 John に DELL 関連の e-quote を渡す。 外で瓶コ…

K. Miyazaki, G. Srinivas, and B. Bagchi, “The Enskog theory for transport coefficients of simple fluids with continuous potentials,” J. Chem. Phys. 114, 6276 (2001). まったくもって MYZK さんはいい仕事をされています。

真夏日。BU部屋の冷房が寒い。 KTYG 氏もとうとう結婚されたそうで、おめでとうございます。 MYDR くんとメールのやり取り。大家の Dick には文句メールを送る(^^ゞ。 昼はパスタ。家計の問題について話し合う。 Lennard-Jones クラスターで遊ぶ。Lintao と…